手に取ってもらいやすいパッケージをつくるために、フィルム(外装)の部分からウェットティッシュを製造することができます。
全面に印刷が出来ますので、お気軽にご相談ください。

Q.

オリジナリティを高めるために、外装(フィルム)部分から作成したいのですが、可能ですか?

はい、可能です。ただし外装フィルム印刷ロット数の関係上、注文数量3万個からになります。注文数量やフィルムに使う色数などによって単価が異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

Q.

フィルムの印刷方法は何ですか?

グラビア印刷です。雑誌などでよく用いられているグラビア印刷は、色の濃淡を表現しやすい方法ですので、グラデーションのカラーリングを使用した場合も美しく仕上がります。

Q.

オリジナルで外装からの製作をお願いしたいのですが、できるだけ使用する色数を少なくしようと考えています。特色1色刷りでの依頼は可能ですか?

基本的に透明なフィルムに印刷するため白版が必要です。また、製造機で正しく識別するために黒や紺などの比較的濃い色が必要となります。例えば本体色が黄色などの薄い色の場合、白ベタ、濃い色、黄色の計3色が必要です。

Q.

デザインをする際には、どのような点に気をつければいいですか?

外装フィルムデザイン用の展開図をご用意しております。説明にしたがい、ラベルを貼る位置や説明文のスペースを守ってデザインをしてください。展開図は裏表が一面に表示されていますので、注意が必要です。

Q.

フィルムの刷り見本を出力することは可能ですか?

申し訳ございませんが、グラビア印刷の特性上、本機刷りでの色見本は出力できません。そのため、印刷の立会い、もしくは出力紙(青焼き)でご確認いただき、校了をいただくことになります。

その他のよくある質問

ご購入・製品について
ご発注について
ラベルについて

お問い合わせ

お問い合わせ先